-MASSES-
テンダーロイン(TENDERLOIN)の元クルーだった、鶴岡正吾と前原完治の2人がマシスを2018年にスタート。
鶴岡正吾と前原完治が立ち上げた東京発のストリートファッションブランド。本店を中目黒に構える。
オリジナルで開発したテキスタイルと、インパクトのあるグラフィックを掛け合わせたウェアを展開し、ストリートシーンでも存在感を発揮。
混沌とした情報を楽しく前向きに捉え、そこから溢れでたエレメントをリミックス、マッシュアップし、時には逆のベクトルからクリエーションを展開する。
“服に無限の時間を持たせたい”という考え方から、アーカイブしていくような服作りを推進。
必要な時に応じて再び提示することのできるようなアイテムや、数十年後も必要とされるアイテム作りを意識している。
HORSE LEATHER CAR COA ML-C90-706 ¥352,000
Y's for men × MASSESのコラボレーションアイテム。
光沢豊かな最上級のホースハイドを贅沢に使用したカーコート。
着丈をやや長めに設定し、パンツとのバランスに優れたシルエットになるよう仕上げています。
襟裏やカフスの内側にはサージ生地を充てることで、ハリのあるシルエットを保っている。
両脇のスラッシュポケットや前立て裏の力ボタン留め、クラシックなカフ形状や腰裏のアジャスターなどヴィンテージライクなディテールも魅力です。
VELOUR/ FULL GRAIN ENGINEER BOOTS TWO TONE ML-E91-771 ¥278,300
Y's for men × MASSESのコラボレーションアイテム。
ホーウィン社製のカウハイドを使用したエンジニアブーツは、浅草のシューズリペア専門店”福禄寿”とのトリプルコラボレーション。
毛足が短く滑らかな質感のスウェード面と、鈍い光沢を放つ表革をコンビネーションで採用。
インステップストラップ、トップバックルは60年代に見られた角の立ったスクエア型を採用。
アウトソールにはビブラム社製の#100を使用したタフな仕上がりです。
-福禄寿-
浅草のシューズリペア専門店。
U.S.メイドを中心としたブーツのリペア&カスタム専業として2002年に開業。
ブーツリペアの概念が確立されておらず、専門知識と的確な技術を持つ職人のいなかった時代から、本格的なブーツリペアを行っている。
ブーツカンパニーがファクトリーから出荷したような、違和感のない仕上がり。
既存のブーツに異なるソールを組み合わせたらどうなるだろうか……。
そんなコンセプトを掲げ、今も進化し続けている。
COTTON PIGMENT PRINT OPEN COLLAR SHIRT ML-B91-044 ¥66,000
Y's for men × MASSESのコラボレーションアイテム。
ワイヤー柄を顔料プリントで表現した総柄のオープンカラーシャツは、ざっくりとしたナチュラルな風合いと通気性の良さが魅力。
左胸にパッチポケット、第一ボタン留めはルーパー仕様、身幅にゆとりのあるボックスシルエットとクラシックな意匠を凝らしたデザインです。
問い合わせ先 MEN’S: 017-777-4363
営業時間 : 11:00~19:00 (定休日/水曜日※隔週で火水)